3.ワンピース『ONE PIECE』

【ワンピース懸賞金ランキング 】2025年最新版 エッグヘッド編終了時点

エッグヘッド事件後の世界情勢を反映した最新版の懸賞金ランキング
最新の世界情勢、ビブルカードの情報を反映しているのでコミックス派は注意。

最終章の出来事
赤髪海賊団がキッド海賊団を撃破
黒ひげ海賊団がハート海賊団を撃破
黒ひげ海賊団がガープを捕える
麦わらの一味がエッグヘッドを破壊しベガパンクを抹殺

各勢力が『ひとつなぎの大秘宝』獲得に向けて大きく動いた。

懸賞金推移
ドリー 1億→18億
ブロギー 1億→18億
麦わらの一味 変化なし
シャンクス 変化なし
ティーチ 変化なし
クザン 変化なし

懸賞金の更新が期待された面々はドリーとブロギー以外変化なし。
くま、ボニー、ワポル、ビビといった世界政府からマークされているキャラも表立った手配は無かった。

更新
ロキ王子追加【28億】
ジニー【1億9000万】

参考として別途クロスギルドが海軍に設定した懸賞金額も記載している。階級単位ではあるが海賊との比較様に。

最新の懸賞金額

歴代のランキングを上位より羅列
カイドウ、ビッグマムが事実上のドロップアウト。現役No.1はシャンクスに

ロジャー 55億6480万
白ひげ 50億4600万
カイドウ 46億1110万
ビッグマム 43億8800万
シャンクス 40億4890万
ティーチ 39億9600万
ミホーク 35億9000万
バギー 31億8900万
ルフィ 30億
ロー 30億
キッド 30億
ロキ 28億
クロコダイル 19億6500万
ドリー 18億
ブロギー 18億
ハンコック 16億5900万
キング 13億9000万
マルコ 13億7400万
クイーン 13億2000万
ゾロ 11億1100万
ジンベエ 11億
カタクリ 10億5700万
サンジ 10億3200万
ジャック 10億
スムージー 9億3200万
ロビン 9億3000万
クラッカー 8億6000万
ぺロスペロー 7億
サボ 6億200万
スナック 6億
ポートガス・D・エース 5億5000万
リトルオーズJr. 5億5000万
フーズ・フー 5億4600万
チンジャオ 5億4200万
イゾウ 5億1000万
エネル 5億
ウソップ 5億
ウィーブル 4億8000万
ブラックマリア 4億8000万
ササキ 4億7200万
ベロ・ベティ 4億5700万
タマゴ男爵 4億2900万
うるティ 4億
カラス 4億
フランキー 3億9400万
ブルック 3億8300万
ペドロ 3億8200万
ナミ 3億6600万
スクラッチメン・アプー 3億5000万
カポネ・ベッジ 3億5000万
ドンキホーテ・ドフラミンゴ 3億4000万
キャベンディッシュ 3億3000万
ペコムズ 3億3000万
バジル・ホーキンス 3億2000万
ジュエリー・ボニー 3億2000万
ゲッコー・モリア 3億2000万
リンドバーグ 3億1600万
オーブン 3億
ダイフク 3億
シーザー・クラウン 3億
バーソロミュー・くま 2億9600万
モーリー 2億9300万
ページワン 2億9000万
フィッシャー・タイガー 2億3000万
X・ドレーク 2億2200万
カリブー 2億1000万
サイ 2億1000万
スクアード 2億1000万
キラー 2億
バルトロメオ 2億
ジニー 1億9000万
チョッパー 1000

トップ20

歴代ランキング判明分をトップ20まで。
丁度キリ良く10億がラインになっています。
いずれも猛者ばかり

ロジャー

55億6480万

ロジャー 手配書 懸賞金

伝説の男
海賊王ロジャー

流石としか言えない額、、ある意味これが基準?物語が収束するまでは超えちゃいけないよってライン。
是非ともルフィには超えて欲しい。ニカ覚醒まではゴムゴム→56億で最終的に落ち着くのではとも言われていました。

白ひげ

50億4600万

白ひげ 手配書 懸賞金

今は亡き白ひげ

ナンバー2に甘んじながらもやはり海軍も認める事だったでしょう。広域に及ぶナワバリ、傘下海賊を含めると凄まじい影響力を持っています。
頂上戦争が良い例でした。白ひげ海賊団と構えるのであれば海軍全戦力集結が必須。

カイドウ

46億1110万

カイドウ手配書 懸賞金

ロックス海賊団時代は見習い
その後圧倒的な個の強さで四皇に登り詰めた最強生物

サシでやるならカイドウは鉄板
ある意味最も捕獲が難しいキャラでしたがルフィらに苦戦してまさかの敗戦。最後は力負けしましたがワノ国内の勝負ではその殆どを圧倒していました。
しかし結果が全て。地に堕ちるとまではいきませんが評価は下がるでしょう。

ビッグマム

43億8800万

手配書 懸賞金 ビッグマム

幼少期から実力を認められた生まれながらのモンスター、ナチュラルボーンデストロイヤー

自身の理想を叶えた万国に君臨するワンマン女王。意外にも情報網が凄まじい。

ルフィに風穴をあけられて評価はガタ落ち。更にはローとキッドに喫した敗戦。海賊団立て直しは厳しいか?新世界脱落‥

シャンクス

40億4890万

シャンクス 手配書 懸賞金

赤髪海賊団 大頭 赤髪のシャンクス

割と正義のイメージが強い四皇
初期から登場している人気キャラ。2022年夏は映画版FILM REDにてその地位をより盤石なものとしました。

海軍からも最もバランスの良い鉄壁の海賊団と評価されています。

ちなみにティーチ、ビッグマム、カイドウと比べるとシャンクスが1番若いです。

頂上戦争、世界会議の場に姿を現わすなど様々な黒い噂を纏っていますがこの額は妥当か?
カイドウとビッグマムが事実上の陥落ですので現存キャラでは暫定のトップ。

エルバフに立ち寄ったシャンクスは出会したキッド海賊団を一蹴。ロードポーネグリフも奪った。

ティーチ

39億9600万

手配書 懸賞金 ティーチ

箇条書きで主だった事項を

・元白ひげ海賊団
・サッチを手にかけ、ヤミヤミの実を手に入れる
・エースを倒し頂上戦争の引き金をつくる
・七武海加入
・頂上戦争で白ひげにトドメを刺す。グラグラの実を手に入れる
・インペルダウンでの暴挙
・白ひげのナワバリ侵略と能力者狩り
・1年前に四皇に台頭
・現在は海賊島ハチノスの元締め

成長速度はルフィ以上?
去年末の世界情勢でいち早く懸賞金が判明し、四皇懸賞金の目安となりました。

当時は驚きましたが他が凄すぎて霞む?
ただ伸び代はバツグン。ラスボス候補でもありルフィと衝突する未来を考えるとまだまだ伸びるでしょう。
懸賞金発表でごぼう抜き

ウィナー島ではハート海賊団を撃破、プリンの身柄も奪い盤石。アマゾンリリーでコビーを誘拐し大戦のきっかけを作ったのも黒ひげ海賊団だ。
ガープの身柄を使って何をしでかすか?

ミホーク

35億9000万

ミホーク 手配書 懸賞金

言わずと知れた世界最強の剣士
鷹の目のミホーク

登場初期から七武海として君臨していましたが制度撤廃により再びお尋ね者に。
しかもその額がエグい‥

血筋など関係なくあくまで強さに対する評価ですから驚き

バギー

31億8900万

バギー 手配書 懸賞金

ノリ、ネタ、勘違い、勢い
他の海賊とは一線を画す存在
元七武海、現四皇

本来の個人の実力ならばお世辞にも新世界で通用するとは言えないが【運命力】で四皇にまで登りつめた。

表向きにはクロスギルドのトップとしてミホーク 、クロコダイルを従えている。
驚く事にルフィを超えてしまうという‥

ルフィ

30億

ルフィ 手配書 懸賞金

世界でも常に話題を振り撒いていたルフィ。
ここにきて五老星が警戒するニカの能力覚醒、更にはカイドウの討伐と一気に評価を上げました。加えて大船団の船長である事や血筋を考えると少し寂しい額

エッグヘッド事件ではベガパンクを守る為に世界政府相手に奮闘。黄猿やルッチを倒し、権威である五老星にも危害を加えた。

ロー

30億

ロー 手配書 懸賞金

元七武海
2対1ではありますが怪物ビッグマムを撃破。ルフィの能力に負けず劣らずの強力かつ希少な能力も覚醒の段階へ。

ウィナー島で黒ひげティーチに敗れ脱落

キッド

30億

キッド 手配書 懸賞金

前述の通りローと共にビッグマムを撃破。同じくジキジキの能力も覚醒させました。不運も重なり一時は新世界敗退の危機にありましたが相棒のキラーと共に立て直しに期待

エルバフ近海にてシャンクスに敗れ壊滅

ロキ

new26億

ロキ 懸賞金
エルバフの政党な王の血を引くロキ
呪われた王子、冥界のロキ、エルバフの恥‥同族からも嫌われているが世界政府より特別懸賞金を設定された大物
伝説の悪魔の実も評価に反映しているだろうか

クロコダイル

19億6500万

クロコダイル 手配書 懸賞金

元七武海
ルフィに敗北後インペルダウンへ投獄。
その後はそのルフィに助けられる形で脱獄し頂上戦争へ参戦。
以降は新世界へ入る事を仄めかしていましたが晴れて再登場。
現在はミホークと手を組みバギーらと共にクロスギルドの幹部として活躍中。
七武海加入時の8100万から考えると大きな飛躍です。

ドリー・ブロギー

18億

ドリー ブロギー 懸賞金

復活を遂げた巨兵海賊団のお頭2人
2人合わせた合計額ではなく個々の実力と危険度を加味して設定されたもの
エッグヘッドではルフィ達を助け世界政府に牙を剥いた

キッド海賊団を葬った『覇国』は圧巻

ハンコック

16億5900万

ハンコック 手配書 懸賞金

アマゾンリリー皇帝
九蛇海賊団船長
元七武海

人気、美貌はもちろんのこと登場以来無類の強さを誇っていましたがティーチには事実上の敗北に近い結果。
しかしながら評価は高い。
ビッグマムに次ぎ女キャラ2位

キング

13億9000万

キング 手配書 懸賞金

百獣海賊団 大看板世にも珍しいルナーリア族というだけで懸賞金がかけられるほど。
しかしそれだけではなくマルコやビッグマムといった大物とも渡り合う実力。
ワノ国でゾロに敗北

マルコ

13億7400万

マルコ手配書 懸賞金

白ひげ亡きあと海賊団を牽引した元一番隊隊長。
一線からは退いた感が否めませんがワノ国ではルフィや侍達を助けに参戦しました。
希少な能力の【回復の炎】を利用して医者としても活躍

クイーン

13億2000万

クイーン 手配書 懸賞金

百獣海賊団 大看板

残忍さと面白さを兼ね備える良キャラ。
序盤〜中盤までは目立っていた印象ですが最後はサンジに敗北。
科学者としてジャッジとも旧知の仲。

ゾロ

11億1100万

ゾロ 手配書 懸賞金

ワノ国ではとにかく注目されたゾロ。
覇王色の覇気を開花させ、新しい刀【閻魔】とも数奇な運命により出逢いました。
全てのポテンシャルを発揮出来ていない中でもキングを圧倒。これからも伸びしろが大きいと思われます。あとは‥黒刀?開眼?

エッグヘッドでは2年前に力の差があったロブ・ルッチに勝ってみせた

ジンベエ

11億

ジンベエ手配書 懸賞金

元七武海
魚人島、ホールケーキアイランドでの活躍を経てワノ国で改めて合流。
もともと実力は知るところですが一味内で一気に3番手に躍進

20位以降は次ページへ

次のページへ >

-3.ワンピース『ONE PIECE』