ワンピース1147話 ブルックと神の騎士団
聖地マリージョアへと子供達を連行すると語る軍子。
聖地と聞いて天竜人を連想するジンベエ。
天竜人と聞いてシャボンディ諸島にいた様な天竜人のイメージを連想したウソップ。
『知ってるのと違う』本来であればこのウソップの反応が普通。軍子は怒っていたが軍子のビジュアルは人間族に限りなく近い。
しかし1人だけ軍子の正体にピンと来た者がブルック。
軍子がソウルキングの楽曲をお気に入りとあった為に何かと期待されていた2ショットではあるがブルックは神の騎士団という組織をしっかりと把握していた様だ。通常だとジンベエやロビンがこの手の説明役を担っているがブルックが進んで話すのも珍しい。
おそらく
その上ですね
神の騎士団
神の騎士団の存在はおそらくCPサイファーポールなどよりも一般的に知られていない情報だ。噂程度で聞く様なものではない。
麦わらの一味加入後もしブルックが神の騎士団の情報を仕入れたとなれば2年間の修行期間だろう。しかしながらハラヘッターニャにそれらしきイベントは無さそう。どちらかと言えばソウルキングとしてのアーティスト活動に注力していたのではないか。
そうなると怪しいのはルンバー海賊団在籍時、もしくはその前だろう。
ブルック
昔とある王国の護衛戦団の団長を務め
その後ルンバー海賊団船長代理"音楽家兼剣士"
ブルック
王国の"奇襲部隊"出身の私の得意とした速斬りの技の名は
レクイエム(鎮魂曲)ラバンドゥロル
その剣技を称賛し仲間達がつけてくれた通称こそが
鼻唄三丁矢筈斬り
これがスリラーバーク編の終盤で麦わらの一味に対して行なった自己紹介。
考察界隈でも有名なブルックが所属している『王国の護衛戦団』がここに関わって来るかもしれない。王国の上層に関わりがあればもしかすると天竜人との謁見もあったかもしれない。護衛を担ってるので王族達が世界会議参加の際、外交の際にはブルックも同行していたはずだ。もしかすると聖地マリージョアにも足を踏み入れてたり?
王国については西の海(ウエストブルー)である事だけは判明している。
またヨミヨミの実を食べたのがいつであるのか?経緯についてはまだ触れられていない。
以下、ブルックの簡単な経歴
90年前 | ブルック誕生 |
52年前 | ルンバー海賊団として活動。ラブーンと出会い。最終的にリヴァースマウンテンに残して偉大なる航路突入 |
途中で船長のヨーキが脱落しブルックが船長代理となるが偉大なる航路中盤でルンバー海賊団壊滅 | |
ブルックが死亡(享年38歳)ヨミヨミの実で蘇る。魂の状態で魔の三角地帯(フロリアントライアングル)を彷徨い身体を探す | |
51年前 | ブルックが自身の身体を発見。しかしながら既に白骨化しており現在のガイコツの姿で蘇る |
7年前 | スリラーバークに迷い込みモリアに影を奪われる |
2年前 | 麦わらの一味に加入 |
現代 | 2年間の修行を経て新世界へ突入 |
ブルックは麦わらの一味最高齢の90歳
他メンバーよりも歴史的関与がある可能性は高い。寿命の長い巨人族と比べても、ハイルディン(81歳)よりも前に誕生している。
2回目の人生ともあってこれからもまだ長生き出来そうだ。