イーフトefootball 外れ枠を救いたい【シャビ・アロンソ】のオススメ最強育成と評価
他2人が強すぎる故に明確な外れ枠とされている。
育ててみると意外と強くやれない事はない。
能力を見てもしっかりと過去一。
| 2025年10月21日実装 |
| Epic |
| 150box |
| 他 ヴィエラ,テュラム |
![]() |
昨シーズンはチェフ、ジウベルト・シウバというガチスカ級選手と共に搭載された。
今シーズンも守備的サイドバックの最強格テュラムとDMF最強格ヴィエラ同時搭載。これは嬉しい。
その過程でアロンソが手に入れば十分だろう。
評価
スピード、瞬発の部分が大分マシになっている。
環境も変わった事で重たさやモタつきのある選手も大分使いやすくなった。
同梱のヴィエラと比べてしまうと元も子もないが身長を活かしたマッチアップの取り感もなかなか。
キック力も高くグランダーパスの通りは気持ちいい。ここら辺は環境にハマっている。
難点はプレーメーカーというプレースタイルがあまり強くない事。プレーメーカーの中では脚の速い部類に入るがどうしても上がりは遅い。能力の高いピルロの採用率が低いのもそのあたりだろう。
起用はポゼッションやショートカウンターの方がハマりそう。
| 特徴 |
| 過去版と比べて機動力は上がった |
| キック力とパス数値の共存 |
| ビジョナリーパス持ち |
| 扱いづらいプレーメーカー |
特筆すべきはビジョナリーパス。やや後ろ目から出したパスは受けて手にバフあり。
育成
シュート系以外はどのブースターもハマる。ランダムブースターで遊ぶのが面白い。
スピードと瞬発の底上げをすると良い。デュエル、アジリティなど。
| 追加スキル |
| マンマーク,ブロッカー,ワンタッチシュート,闘争心,足裏コントロール |
| ブースタースロット+1 |
| デュエル,アジリティ |
| ポジション適性 |
| 考えない |
OMF薄適性はあるがドリブルが上手くないので論外。
スキルはビジョナリーパスをはじめ割と良い。
守備系スキルをしっかりと追加した後にワンタッチシュートをつければ十分だろう。
| タレントデザイン ディフェンス厚め | |
| シュート | 0 |
| パス | 4 |
| ドリブル | 0 |
| クイックネス | 8 |
| 脚力 | 12 |
| エアバトル | 3 |
| ディフェンス | 11 |
| タレントデザイン 足元調整 | |
| シュート | 0 |
| パス | 4 |
| ドリブル | 5 |
| クイックネス | 9 |
| 脚力 | 12 |
| エアバトル | 3 |
| ディフェンス | 8 |
脚力は妥協せずにガッツリ振るとキック力を活かしやすい。パスは4振りでOK。
ディフェンスを上げてもあまり実感が得られないタイプの選手なのでその分を足元などに振る方が良いかもしれない。スタミナが上がりきらないので途中交代が良い。
スカッドイン↓2パターン

スカッドに残り続けるとは言えないが能力は悪くない。
育成も幅があるので試してみる価値は十分にある。
相方がいて活きるタイプなのでダブルボランチで軽めの選手と組ませよう。


