3.ワンピース『ONE PIECE』

ワンピースネタバレ1167話 15年前シャンクスは『神の従刃』活躍していた【浅海契約】

15年前シャンクスは『神の従刃』活躍していた【浅海契約】

ヒーロー路線でありながら何かと黒い噂の絶えないシャンクス。現代の世界会議では五老星のいる権力の間に突如現れるなど世界政府との癒着も示唆されて来た。
しかしエルバフ編で一変。瓜二つの双子の兄シャムロックが登場した事で世界会議での一件もミスリードだったという見方が多かった。

しかし過去を辿るとシャンクスは確かに聖地マリージョアに移り世界政府側の人間として動いてた時期があると判明した。

 

ポイント
15年前、当時のシャンクスは24歳
神の騎士団として活躍するシャムロックと並んで実力を評価されていた
肩書きは神の従刃
フィッシャー・タイガーの脱走にも関与していた
腕は健在、左眼に包帯をしている

浅海契約

14年前のエルバフギャバンの家での入浴シーン。
シャンクス 左腕 アビス
海の主に喰い千切られた左腕は健在。そして特徴的な紋様が話題となった。エルバフに侵入した神の騎士団ソマーズにも似た様な紋様があり、世界政府との関与が疑われたがやはり。

この紋様は五老星によって与えられる『浅海(せんかい)契約』

世界政府に従ずる事
聖地マリージョアへの昇格
神の従刃への入隊

これらを意味するトレードマークだ。同じく五老星に認められたハラルド王が浅海契約を交わしていた。

神と従刃として登場したシャンクスは15年前。
もともと何かを探る為に世界政府へと潜入していたのかもしれない。
ギャバンとの会合も本来ならばあり得ない。元同胞とは言え海賊王の船員だ。マリージョア入りしたのであれば世界貴族がこうも親しげに話しているのはおかしい。14年前時点ではもう世界政府側ではなくなっているのかもしれない。

エルバフとシャンクス

【現代】
ルフィ達が到着する直前にシャンクスはエルバフで用事を済ませていた。
互いに死んだと思っていた旧友と再会。元ロジャー海賊団で共に航海したギャバンにルフィ達の事も話していた。

出航直前にはキッド海賊団を殲滅。ロードポーネグリフ(写し)を奪う。
【6年前】
シャンクスがロキの進撃を止めてエルバフへ送還した

【14年前】
おそらく王家を悲劇が襲った時。エルバフを訪れたシャンクスとギャバンの入浴シーンが描かれた。この時腕はあり、何やら紋様もあった。

【15年前】
聖地マリージョアでハラルド王と会っていた。

最終章のシャンクス

最終章付近でのシャンクス関連の話題
世界会議(レヴェリー)が行われる期間。マリージョアのパンゲア城、権力の間にシャンクスが現れる。『ある海賊について』五老星に意見を述べた。『政治に関わるべきではない』と言われていた。
ワノ国近海に姿を現す。ルフィ達とは会わず。弱りきったワノ国と新世代をハイエナの様に仕留めようとする海軍大将アラマキを覇王色の覇気で牽制した。
エルバフへ滞在していた。互いに死んだと思っていた旧友と再会。運悪く(良く?)出会したキッド海賊団を一蹴。ドリー・ブロギーと共に殲滅した。時系列的には巨兵海賊団の面々がエッグヘッドへルフィ達を迎えに行く前。
ドラゴンのセリフの中で神の騎士団のシルエットが描かれる。シャンクス似のシルエットが酷似
ゴッドバレー(過去編)に若かりしガーリング聖が登場。シャンクスに酷似していた。
ベガパンクのメッセージを聞いて酒に呑まれるシャンクスの様子が描かれる。
1121話『時代のうねり』ラストシーンで顔役達の中にシャンクスが描かれる。この時シャンクス似のシルエットとガーリング聖も描かれた。
赤髪海賊団の海賊旗を燃やしたバルトロメオを制裁。メンツを保つ。
エルバフに現れた五芒星よりシャンクス似のキャラが登場。双子の兄シャムロックだと発覚

 

その他判明事項
出生について。ゴッドバレー事件にてロジャーが奪った宝箱の中にシャンクスが紛れていた。当時1歳。
ラフテルから帰ったロジャーにシャンクスは何かを質問してその後泣いていた。
ロジャーの処刑後にラフテルには行かないとバギーに話していた。
12年前に世界政府で護送していたゴムゴムの実(ヒトヒトの実モデルニカ)がシャンクスによって奪われた
ゴッドバレー事件で拾われて以降に一度聖地マリージョアを訪れていた(戻った)
14年前にエルバフを訪れてギャバンに会っている

-3.ワンピース『ONE PIECE』